- こうせつれっとうじょうちゅう
- こうせつれっとうじょうちゅう【広節裂頭条虫】条虫綱の扁形動物。 俗に言うサナダムシの一種。 成虫の体は多数の片節からなり, 体長2~10メートルに達する。 頭部に二本の溝があり, これで宿主の腸壁に吸着する。 卵は糞便とともに排出され, ケンミジンコ類を第一中間宿主, サケ・マスなどを第二中間宿主として, 人間・クマ・イヌなどの小腸に寄生する。 ミゾサナダムシ。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.